

美容系プラットフォームサイト「Rasysa(らしさ)」で、ROYDを使用したヘアカタログが掲載中!AFLOAT JAPAN・トップスタイリストの菅谷さんが紹介してくれています!
Vol.1
http://www.rasysa.com/m/royd/vol1.html
Vol.2
http://www.rasysa.com/m/royd/vol2.html
Vol.3
http://www.rasysa.com/m/royd/vol3.html
Vol.4
http://www.rasysa.com/m/royd/vol4.html
※Vol.3、Vol.4ではヘアクリエーター・星さんが登場!
プロフィール
- 誕生日
- 03-26
- 星座
- 牡羊座
- 趣味
- 映画鑑賞

銀座・CALON(カロン)で働く美容師さんが、ROYDのカラーシャンプー「シルバー」と「ピンク」をブログ内で検証してくれました!
シルバー編
http://ameblo.jp/riki0122/entry-12122216639.html
ピンク編
http://ameblo.jp/riki0122/entry-12122361419.html
プロフィール
- 誕生日
- 1993-01-22
- 血液型
- A型
- 星座
- 水瓶座
- 出身地
- 埼玉県
- 趣味
- 料理

使用感
率直に「イイ」です!使用後、髪の毛が絡まず、きしみもないことを実感できました。
従来のカラーシャンプーとの違い
使用後の手触り・感触が気持ち良いことと、トロピカルな香りがとても良いですね!
オススメの使い方
カラーしたその日から2週間が勝負!毎日使用することによりカラーの持ちが実感できるはずです!

北岡伸多朗
Re:room モデル
使用感
白金髪にしてからムラシャンとトリートメントをずっと使っています。 普通、日が経つと黄ばんでしまいますが、ROYDならシャンプーしながら汚れと黄ばみを取って白さをキープしてくれます。
使用して良かった点
シャンプーし、トリートメントした後は風呂前より明らかにヘアカラーが変わりますので、すごく気に入りました。 香りもマンゴーのようにフルーティーで、きしまないのも良かったです。
オススメの使い方
白っぽさを保つなら「ムラサキ」、アッシュシルバーっぽさを保つなら「シルバー」が良い相性だと思います。

大澤 慶太
ベルエポック美容専門学校 講師
使用感
シャンプー後にきしむことなく、洗い上がりが良かったです。
従来のカラーシャンプーとの違い
カラーバリエーションが3種類と豊富で、自分の髪に合わせて選ぶことができる点が良いですね。フルーティーな香りも魅力的でした。シャンプーとしてしっかりと汚れを落とせている感覚がある点もROYDの特長だと思います。
使用時のポイント
ポイント1 いつも使っているシャンプーで髪の毛を洗い、汚れを落とす
ポイント2 その後、ROYDを使い、洗う。※時間を置くと、より染まりやすくなります!
カラー直後に使っていただいても効果を得やすいと思います。
AFLOAT JAPAN
トップスタイリスト
菅谷 昌央
Beauty and Care
CALON アシスタント
松田 力
ヘアサロンGigi(ジジ)
副店長
HaRi
Re:room モデル
北岡伸多朗
ベルエポック
美容専門学校 講師
大澤 慶太